鎌倉土産としてよく買うのが「こ寿々」のわらび餅。久しぶりに食べたくなったので段葛(だんかずら)店へ行ってきた。お店は鶴ヶ岡八幡宮のすぐ近く。
こちらがそのわらび餅。色んな雑誌やTVなんかで紹介されている有名なわらび餅。やっぱり美味しい。何度も食べているけど、ふとたまに食べたくなる。上品な甘さの黒蜜ときな粉、そして何よりも感動するのが餅の弾力性。初めて食べると本当驚くと思う。
こちらがお土産用。9切入の「小」と14切入の「大」があって今回は小を購入。
中にはわらび餅、黒蜜、きな粉が入っていて自分で切り分けて作るようになっている。とにかく弾力がすごいので切り分けるのに毎回苦労する・・
こんな風にめちゃくちゃ伸びる。だからこそ口に入れた時の食感がたまらない。
食べたことある人も多いと思うけど、食べたことない人は是非一度は食べてほしい「こ寿々」のわらび餅。この食感は中々感動すると思う。お店は鶴ヶ岡八幡宮そばの段葛店と由比ヶ浜店(こ寿々)があって、おみやげ版は鎌倉駅の「エキスト鎌倉」でも買うことができます。
段葛 こ寿々
住所:神奈川県鎌倉市小町2-13-4
営業時間:11:30~18:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
段葛 こ寿々 (だんかずら こすず) - 鎌倉/そば [食べログ]

ことりっぷ 鎌倉 湘南・葉山 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド)
- 出版社/メーカー: 昭文社
- 発売日: 2012/02/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログを見る