
「嵐電嵯峨」駅を降りてすぐ近くにある「SAGANOYU」。元々2005年まで「嵯峨野湯」という銭湯であった建物をリノベーションしてカフェにしたそう。店内は洗い場や体重計など色々なところに銭湯であった名残がありつつ、それをうまく活用していてとてもおしゃれ。(基本的に店内は撮影NGということでのせられないのが残念。)早速以前雑誌で見て気になっていた抹茶のパンケーキを注文。生クリームに抹茶ソース、あずき、追加でトッピングしたアイスクリーム。もう見た瞬間にまずいはずがないってわかるし、実際めちゃくちゃおいしかった。抹茶ソースが思った以上に濃厚でうまい。二枚と一枚で迷った末に二枚にしたパンケーキも意外とあっさり完食。(ただ、結構ボリュームがあったので一枚でも満足できるかも。)

パンケーキのソースが濃厚であった分、セットで注文した抹茶ラテ(アイス)が思ったよりスッキリしていてちょうどよかった。こちらもおいしかった。


京都らしい抹茶を十分満喫した後は、嵐山周辺を散策。その後は龍安寺へ向かった。石庭の前でゆっくりして癒された。

SAGANOYU
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
電話:075-882-8985
営業時間:11:00~19:30(L.O)
定休日:不定休