photo credit: kouyuzu via photopin cc
少し冷たい風が気持ちの良い秋は、特に鎌倉を歩いていて楽しい季節。赤や黄色の綺麗な紅葉を眺めながら、ぶらぶら歩いて、美味しい甘味を食べたり、お茶を飲んだり。それだけで日頃の疲れが取れる気がする。秋に歩きたい「鎌倉」のおすすめ紅葉スポットなどについてまとめました。
◆鎌倉の紅葉の見頃は?
例年の傾向だと11月の下旬〜12月下旬。
◆鎌倉で綺麗な紅葉を見るなら
鎌倉の中でも特に紅葉が綺麗と言われている主要なおすすめスポットについてまとめました。特に「獅子舞の谷」は穴場ながらも、鎌倉の中でも一番紅葉が綺麗、と言う人もいるほどで是非一度行ってみてほしい場所。
■鶴岡八幡宮
photo credit: itchys via photopin cc
■明月院
photo credit: jmsmytaste via photopin cc
■建長寺
photo credit: toshisyung via photopin cc
■東慶寺
photo credit: hatake_s via photopin cc
■円覚寺
photo credit: syasara via photopin cc
■報国寺
photo credit: Sushicam via photopin cc
■瑞泉寺
photo credit: detsugu via photopin cc
■海蔵寺
photo credit: jmsmytaste via photopin cc
■浄智寺
photo credit: syasara via photopin cc
■覚園寺
photo credit: detsugu via photopin cc
■獅子舞の谷
■源氏山公園
源氏山公園の紅葉スポット情報(地図・見ごろ) 2014 | いつもNAVI
◆人気の「長谷寺紅葉ライトアップ」
photo credit: lestaylorphoto via photopin cc
毎年恒例の人気イベント。先日発表された、2014年の開催日について以下の通り。
■開催日時:11月22日(土)~12月7日(日)
■時間:
平日・・・日没から〜18:00閉門(18:30閉山)
土日祝・・日没から〜18:30閉門(19:00閉山)
■拝観料:大人300円、小学生100円
※悪天候により中止の場合あり
平成26年度 紅葉ライトアップ(夜間特別拝観)のおしらせ | 鎌倉 長谷寺
◆秋や冬に行きたくなる「納言 志るこ店」
歩いた後に食べる美味しい甘味は格別。夏にぴったりなかき氷やクリームあんみつに対して、秋や冬はやはり温かいものが食べたくなるもの。個人的に特にこの季節に食べたくなるのが「納言 志るこ店」の田舎しるこ。落ち着く雰囲気の店内で食べるおしるこは格別。体がすっごく温まる。